ブログ
グループホームグレース 運動会
2021-10-10
カテゴリ:グループホームグレース
NEW
今日は、グループホームの運動会❕
東西ユニット対抗の競技です。
皆さん協力して勝利を目指します。
いつもは、穏やかな皆さんも
今日ばかりは、味方の応援に張り切っています。
間に小休止を挟みながら頑張りました。
1点差の大逆転で
東チームが優勝
西チームが準優勝の結果でした。
皆さんお疲れさまでした。

お誕生会でお月見です。
2021-10-04
カテゴリ:特別養護老人ホームグレースの里
特別養護老人ホームの安部です。
先日、グレースの里で誕生日会を行いました。
グレースの里では、毎月誕生日会を行っており、職員が順番で担当するのですが、
職員の年代も、20台~60台と幅広いので、それぞれの経験や得意を生かして、歌や体操、
紙芝居など「今月は何かな?」と職員も密かに楽しみにしています。
9月は十五夜のお月見でした♬
夜にお月見はなかなか見ることができない利用者様の為に、昼間に綺麗なお月様が出来ました。
月を観た後は、傘のゴールに新聞紙のボールを入れるゲームをしましたが、
職員も夢中で写真を撮り忘れるくらいエキサイティングとなりました。
おまけ
飾りつけの職員が毎月頑張って創ってくれています。
今月はお月様とトンボで、「もう秋なんやなぁ」と皆さん一年の過ぎる早さにしみじみとされていました。

明日の秋分の日にそなえ、おはぎを作りました(*^-^*)
2021-09-22
カテゴリ:デイサービスセンターグレース,グループホームグレース
今日はお彼岸のおはぎを、おやつに作りました。
好評につき、毎年9月恒例のおやつレクになっています。
炊きたてのもち米を丸め、柔らかく温かいおはぎを食べていただきました。
あんこおはぎと、きなこおはぎ
ボリュームもありましたが、みなさん見事にたいらげてくれました。
満足そうな表情に、我々もほっこりします

JKA補助事業でオゾン発生装置を購入しました(^^♪
2021-09-21
カテゴリ:特別養護老人ホームグレースの里
こんにちは、第一グレースの里です(^^)/
オゾン発生装置のAIR FINO(エアフィーノ)を、競輪の補助事業を活用し
購入致しました。
オゾン発生装置は、な、な、なんと浮遊ウイルスをほぼ減少させることができる装置です!
新型コロナウイルスにも効果があると実証されています。
ご利用者の体調管理に一役かってほしいと期待しています。
多床室と共有スペースに設置させていただきました。
新型コロナウイルスが終息に向けていくことを、切に願います

今日は敬老の日ですね
2021-09-20
カテゴリ:特別養護老人ホームグレースの里
こんにちは、第一グレースの里です(^^)/
本日は敬老の日という事もあって、美味しいお食事をご用意させて頂きました。
皆さま、美味しそうに召し上がられ♬
「本当に、長生きして良かったわ」\(^o^)/
また、昨日、敬老の日の前祝に一緒にフラワーアレンジメントをさせて頂きました。
グレースの里の事務所前の花壇に植えているお花を綺麗に飾らせて頂きました。(^^)/
皆さま、本当に生き生きとした笑顔で一緒に生けて下さいました(^^)
本当に、皆さま、おめでとうございます
いつまでも、お元気にお過ごしくださいね(^^)
